下江津界隈

新しいiTunesの話ではありません・・
1990年代に「追っかけ」をやってた時期があります(ワラ

01.jpg

まだバブルの余韻が残るこの頃、
クラシックのコンサートに夜毎出掛けてまして
マーラー8番やチャイコ4番など、
大編成の曲も目白押しの時期でした
そんな中、朝比奈隆氏が振るブルックナー・・
ハマりました・・結局、地方の演奏会まで行く始末
で、
その朝比奈指揮・新日フィル・1994年2月3日・サントリーホール
この夜はかなり冷え込み、溜池からアークヒルズまで寒かった・・
いつもの安いP席ではなく、2階のRCあたりの席だった思います
1階のS席付近にはパパに連れられた、ワンレンボディコン女性もチラホラ

この日のプログラムは・・寒い
まず、園田高弘氏のピアノで「ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番」
これが、爺二人の張り合いって感じで、寒い曲がさらに寒くなり
その後、
チャイコ6番・・・・・・・・・・・・会場が凍りました
4楽章最後のシメ、朝比奈が手を握るまで長い、とても長い
会場は拍手できない状態に、というか、本当に凍りついてる会場でした
この夜は、演奏も会場も最高の状態で、
1階のボディコン女性がボロボロ泣いている、マジ泣きしている姿が
やたらと印象に残ってる演奏会でした

たまたま、新しいiTunesでこの夜のアルバムを見つけたので、
ダウンロードしながら、寒い思い出話でも・・

:: comments(4)

今月は宝満山に登った時と、走る時以外は
完全に、仕事場に引き篭った月でした(ワラ

01.png

この走りやすい季節に、回数も、距離もダメダメな感じです
さらにダメダメだったのは・・

02.png
03.png

天気が良く、気分も良く、身体が軽くて
「今日は気合い入れて走るか!」って日があって

最初からキロ4分内のペースで気持ちよく走れてて、
5キロ地点で20分!こ、これは10キロの記録更新か〜!
と浮かれた瞬間、8キロ地点を過ぎて力尽きました・・

この物凄く「ダメダメ」を晒す事によって、後の世の戒めとしよう

しかも、仕事の処理能力は悪くなるばかり・・
以前の感覚で仕事受けると、期限内に終わりません(ワラワラ

:: comments(5)

金曜日、乾杯でビールに口を付け・・
その後、午前2時まで、酒無し接待だった博多の夜・・

1.jpg

世の中の仕組みを実感しながら、
土曜日の朝は、太宰府の霊峰「宝満山」へ
(今回も全部iPhone写真)

2.jpg

8時半に竈門神社に参拝し入山
整備された登山道

3.jpg

途中、幾つかの鳥居をくぐり

4.jpg

今日のロープ場(ワラ
道を逸れた所の岩場に登れるルート?へ

5.jpg

休憩できる岩場から
山頂の上宮が

6.jpg

10時に標高830mの上宮に参拝

7.jpg

この山も対馬の白嶽と同じく、頂上は巨岩

8.jpg

博多湾方面をiPhoneパノラマ【拡大画像
めがっさ気持ちイイ〜にょろ(古)、昨晩の憂さが晴れます(ワラ

9.jpg

ダラダラと山頂キャンプ場を偵察し、12時に下山
今回は「正面登山道」だったので、別ルートも行きたくなりました

10.jpg

で、
太古の昔から、どこの山でも言われてる事ですが
晴天の祝日、朝から家族連れや高齢のご夫婦
多くの登山客が楽しまれている登山道
そこに、バイクと同じく、
登るスピードが速い「健脚の常連さま?」「流行ですねトレランさん」が
狭い登山道で、前の登山者をアオる、アオる、まさにバイクと同じ・・
驚く子供、急かされてつまずく老婦人
太古の昔から、どこの山でも言われてる事なんですが・・
実際に目にすると、なんともな気分に・・

:: comments(8)
カテゴリー
知り合いリンク
コメント・・ども
今までの・・
プロフ