下江津界隈

今日は・・毎年、恒例?・・大腸内視鏡検査(TCF)です・・
検査自体は・・何でもないのですが・・


問題は・・経口腸管洗浄剤「ニフレック」・・2リットル・・
10年以上飲んでますが・・死ぬほど不味い・・

以前の「磯臭さ」は「レモン風味?」に変わってますが・・
不味い物は、不味い・・

「飴」2、3個なら効果に影響ないので・・
口直しをしながら・・飲みきって・・出し切りましょう・・( ´∀`)

:: comments(4)

晴れた・・日曜日は・・ツーリングです・・
小国方面へ・・南阿蘇からグルリと回って・・


溶岩石窯ピザ『轍』
「小国そば街道」かなり奥にお店があります・・


一枚1,800円のピッツアに驚いて・・
ピッツアの写真を撮り忘れ・・


でも、店の裏に魅力的な「廃道」が・・


で、天気の良い一日・・


帰りの「かぶと岩展望台」から・・
空が青い時は・・ゆっくり走りましょう・・

ちなみに・・
分かる人には分かると思いますが・・上3枚がGRD3で、下2枚がHS10で撮影・・

:: comments(5)

久しぶりの『晴れ』・・です・・
「FinePix HS10」を持って・・近所を散歩・・


[24mm相当]近くで「ツバメ」を発見・・画像中央に居ます


[720mm相当]ここまで寄れますが・・画像はこんなモノでしょう・・


[約700mm相当]用水路を縄張りにしてる「蒼鷺」・・ピントはかなり甘いです・・


[720mm相当]テレマクロ・・これもピントは甘い・・


[約300mm相当]


[約400mm相当]

設定:
FINPIXカラー[F-クローム]、カラー・トーン・シャープ[STD]、ブレ防止モード[OFF]

感想:
・「RAW保存」かなり時間がかかるり、今回は使わず(DP1より早いけど・・)
・「EVF」やはり使いづらい・・大きさ的に「液晶モニター」ではちょっと・・
・「MF」もかなり使いづらい・・「フォーカスチェック」もEVFではちょっと・・
・「5軸手ブレ補正」せっかくの720mm相当・・でも機能ONで解像感激減は・・
・「裏面照射型CMOS」の特徴でしょうか・・拡大すると粒状感が目立ちます

と、文句ばかり書きましたが・・今回、手持ち撮影だったので、三脚使えば良くなる?
・・「お値段相当」・・といった所が、1時間ほど使った印象です・・

:: comments(8)

まったく撮影出来ない・・FinePix HS10ですが・・
雨が止んだので・・在り来りの・・月でも・・


クリックするとオリジナル画像が開きます)

米粒素子で126mmが720mm相当になるのですが・・
なんとも解像感の無い写真が・・

少し使って・・
「新開発5軸手ブレ補正」は曲者・・
製品ページのサンプルも「月」ですが、手ブレ補正を使うと、さらに解像感がなくなるような・・
「EVF」は曲者・・
撮影時に真っ暗になる時間が長い・・マニュアルズームでは使えない感じ(画像ブレブレ)
「セルフタイマー」も曲者・・
レリーズが使えないHS10では「2秒セルフ」を多用することになりますが、毎回解除される・・

明日は晴れそうなので・・外に撮影に行こう・・(過度な期待はしないでください)

:: comments(0)

また・・デジカメです・・
久々の富士フィルム・・ネオ一眼「FinePix HS10」・・


キワモノ度
・米粒素子で「“光学”30倍(24mm〜720mm相当)」
・今どき「手動調節マニュアルズーム」
・バッテリーは「単3乾電池4本」
・あと、とりあえず、最近の機能てんこ盛り・・
・実売4万以下・・(39,800円で購入)

富士フィルムの迷走?が伺えるデジカメです・・
(すでに、バクも報告されているようですが・・)

大きさは・・比較のカメラが変ですが・・(近くにあったカメラで・・)
左から「Nikon F3」「FinePix HS10」「LEITZ-MINOLTA CL」

テレ側でこの大きさ・・
ボディはかなり・・チープです・・
マニュアルズームも・・値段相当・・

今日は、あいにくの雨で、撮影は出来ませんが・・
この値段で何処まで撮れるのでしょう・・
期待しないで、晴れるのを待ちましょう・・

一応・・ツーリングでタンクバックに無造作に投げ込んで・・
壊れてもOK!!みたいに使えればいいのですが・・

:: comments(3)
カテゴリー
知り合いリンク
コメント・・ども
今までの・・
プロフ